運営・活動情報
https://kinutama.wixsite.com/website https://www.facebook.com/kinutama.asobimura 旧名称:NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク 活動情報紙 たぬきつうしん ひろばつうしん ちびたまつうしん たぬきつうしん紹介号 おでかけひろば きぬたまの家 地域子育て支援拠点 アクセスはこちら 一時預り(条件なし) 毎月10日に翌月予約 03-6447-9931 きぬたまあそび村 世田谷区委託事業 <きぬたま活動日> 月・水・金・土・第2第4の日 10:30~17:00 4月~9月(10月〜3月16:30) 中止や変更はブログにUPします <きぬたま活動場所> 多摩川河川敷・二子緑地 砧・多摩川あそび村 ●出張● バランスボール広場 未定 日程・詳細 ちびたま 乳幼児対象の公園あそび 次大夫堀公園えのき広場 月2金10:30-13:00 大蔵運動公園(汽車公園) 月1金10:30-13:00 岡本公園(岡本民家園横) 隔月1木10:30-13:00 プレーカー:終了 プレーパーク世田谷主催の活動は 2022年3月で終了しました。 新しい遊び場活動が スタートします。 主催 NPO法人砧・多摩川あそび村 協力:プレーパーク世田谷 ++++ LINK ++++ 世田谷区HP 世田谷トラストまちづくり まちづくりネット文庫 NPO法人プレーパークせたがや カテゴリ
全体 アクセス ごあいさつ 告知&季節プログラム案内 あそべる? きぬたまあそび村からお知らせ きぬたまあそび村レポート ちびたま(プレーリヤカー) きぬたまの家 多摩川の自然 事務局連絡 プレーカー 自然 たぬきつうしん その他遊び場 未分類 以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
新しい学年、新しい学校、園、新しい職場など…楽しみもいっぱいですが緊張もしますね。今日もつめたい空気の一日でした。みなさまご自愛くださいね。 きぬたまあそび村・ちびたまあそび村・きぬたまの家4月のスケジュールを一気にお知らせしちゃいます! 【きぬたまあそび村】 第2・第4日曜日も開園します! 夏時間になり。午前10時半〜午後5時までの開園となります。 さっそく第2日曜日4月10日(日)は、生き物はかせ・イトウさんと「春探し」 毎年大人気の「秋の虫観察会」でおなじみのイトウさんと、春の生き物を探して観察しましょう! はじめてのきぬたまはドキドキするなぁというチビッコご家族さんは、毎週月曜日午前中「のびのびひろば」開催中! 登録や参加費などは必要ありません。同じくらいの年齢のお子様同士、楽しく遊びましょう〜★ 【ちびたまあそび村】 岡本公園の開催は5月からになります。 火の使用は冬までお休みですが、その分気持ちのいいお天気も続くと願ってのびのび遊びたいですね~ 【きぬたまの家】 4月はこれまで顔を出してくれた皆さんが入園入学でおわかれの時。 土曜日開催の時にでも遊びにいらしてくださいね。 ほっとステイのご予約は4月はほぼ埋まっておりますので、ご希望の際はお問い合わせください。 5月のほっとステイ受付は11日(月)からになります。 【宿題クラブ】 13日(水)から再開予定です! 17:15~鎌田区民集会所 宿題だけでなくて、カルタや読み聞かせなどで楽しく学習タイムをすごしましょ♪ 皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
by ktasobimura
| 2022-04-01 17:54
| たぬきつうしん
|
ファン申請 |
||