運営・活動情報
https://kinutama.wixsite.com/website https://www.facebook.com/kinutama.asobimura 旧名称:NPO法人せたがや水辺デザインネットワーク 活動情報紙 たぬきつうしん ひろばつうしん ちびたまつうしん たぬきつうしん紹介号 おでかけひろば きぬたまの家 地域子育て支援拠点 アクセスはこちら 一時預り(条件なし) 毎月10日15:30~16:30お電話にて翌月予約開始 03-6447-9931 きぬたまあそび村 世田谷区委託事業 <きぬたま活動日> 月・水・金・土・第2第4の日 10:30~17:00 4月~9月(10月〜3月16:30) 中止や変更はブログにUPします <きぬたま活動場所> 多摩川河川敷・二子緑地 砧・多摩川あそび村 ●出張● バランスボール広場 8月29日 おでかけひろば にじ 日程・詳細 ちびたま 乳幼児対象の公園あそび 次大夫堀公園えのき広場 月1〜2回金曜日 10:30-13:00 大蔵運動公園(汽車公園) 月1〜2回金曜日 10:30-13:00 岡本公園(岡本民家園横) 月1回木曜日 10:30-13:00 プレーカー:終了 プレーパーク世田谷主催の活動は 2022年3月で終了しました。 新しい遊び場活動がスタートします。 えのきひろば遊びの会 第2金曜日 13:00〜17:00 主催 NPO法人砧・多摩川あそび村 協力:プレーパーク世田谷 ++++ LINK ++++ 世田谷区HP 世田谷トラストまちづくり まちづくりネット文庫 NPO法人プレーパークせたがや カテゴリ
全体 アクセス ごあいさつ 告知&季節プログラム案内 あそべる? きぬたまあそび村からお知らせ きぬたまあそび村レポート ちびたま(プレーリヤカー) きぬたまの家 多摩川の自然 事務局連絡 プレーカー 自然 たぬきつうしん その他遊び場 未分類 以前の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
暑くて死にそうな毎日!今年の夏は厳しいですね。
川に入る時、大人の方も是非一緒に川に入れるように準備して来てください。 付き添いだけで水に入らないとかなりきついです。 サンダルでは川に入れないので、ウォーターシューズや運動靴が必要です。 そして熱中症対策は、万全にしていらしてくださいね。 場所は駒大前の河原になりますが、川の状況によって活動場所は変更することもあるので、ブログで確認してくださいね。 水曜日も川遊びしたい!との声に答え、8月1日(水)は川に変更しました。 ![]()
by ktasobimura
| 2012-07-28 09:12
| 告知&季節プログラム案内
|
ファン申請 |
||